Skyrim箱庭DIY

MODによる固有の環境不具合は自分で直して快適ゲーム。CTDにさようなら。Do It Yourself!!

【Skyrim】Dawnguard.esmだけ特殊なクリーニングが必要になる原因究明<後編>



スポンサーリンク

Dawnguard.esmにだけ、1回余分にクリーニングしないと取りきれないDirty Editsがある原因を探る話の続きです。

 

前編はこちら

通常手順によるクリーニング(前編おさらい)

前編で実施した、Remove ITM>Undelete>Remove ITM(2回目)の方法です。最後のRemove ITMで6個が新たに削除され、残りは97390個になりました。

6個のDirtyEdits

 

クリーニング終了後のハッシュ。

クリーニング完了後のハッシュ

 

 

dawnguard.esmにUndeleteを先に実行

今回は先にUndeleteを行って、その後にRemove ITMをやってみます。何が変わるかはお楽しみ!

 

1.Undelete and Disable References

順序を入れ替えただけで、やることは同じです。

最初にアンデリート

Undeletedは82個、前編と同じです。

 

2.Remove ITM records

こちらも同様に実行します。

1度目のRemoveITM

開始時98017なので、さっきのUndeleteで10個削除されたようです(前編では1個)。更にここで627個が削除され、97390個

まだ1度目ですが、すでに同じ数ですね。

 

2度目を実行するまでもなく、ファイルサイズもハッシュも同一です。

2度目をやらずに完了

先にUndeleteをしていれば、Dawnguard.esmもRemove ITM recordsは1度で平気のようです。

 

この手順で消えたということは、

 

他の4個も前編同様にUndeleteで生まれたITM recordじゃない?

 

って思いますよね。

だから先にUndeleteしておけば、後のRemove ITMで綺麗サッパリ終了したんじゃ、と。僕もずっとそうだと思ってました。

 

 

Dawnguard.esmにRemove ITM recordsを2回連続で実行

何気なくやってみたことだったのですが・・・これが事の始まりです。

 

1.Remove ITM records

1度目をかけます。勿論何も変わらず630個を削除。

2連続RemoveITMの1回目

 

2.Remove ITM records(2回目)

Undeleteをする前に、連続でRemove ITM recordsを実行します。本来ならばRemovedは0の筈です。1度目終了後に何も変更していないので、もう消す物が無いのが道理です。

ところが・・・

2連続RemoveITM

何故かこの段階で新たに4つも消してます!

謎すぎます。

 

この4つのITMレコードは一体どこから沸いてきた!?

この段階で削除される物が何で1回目で削除されていない??

 

おかしいです。

前回の2個はUndeleteの結果としてITM化しましたが、この4個に関しては何か知らないけど2連続でクリーニングしたら消えている、ということになります。

Undelete>Remove ITMでも、Remove ITM>Remove ITMでも、とにかく2回やれば消えます。

吸血鬼の祟り・・・・? そりゃ僕は確かにDawnguardに入って大暴れしましたけども。

 

この"2連続Remove ITM"の後にUndeleteを実行すると、6個のうちの残り2個であるCOCMarker関連(前編のやつ)が削除されます。

削除されるCOCMarker関連

 

 

Dawnguard.esmの謎のITMレコードを追跡

とりあえず祟りの元凶を見つけたいです。クリーニング前のDawnguard.esmから、この謎のオブジェクトを探します。

 

問題のオブジェクトを確認

ログから見るに、

REFR:000CCE05

REFR:000CCE09

 

この2個が怪しいです。共にMarkerで、壁と柱の違いこそあれど、NPCが腕組みして立ってるアレです。

000CCDAAのセル内に配置されてるようです。

 

Skyrim.esm側から確認します。Persistentの中に各種Markerがあり、件の2つのオブジェクトもありますが・・・

ITMではないクリーニング対象

背景黄色ですね?おもいっきり。これはITMレコードじゃないですよ奥さん!?

 

レコードの差分を見ると、両方ともこうなってます。フラグだけ変更されてますね。

フラグの上書き

でもPersistentに入ってるのに、なんでこのフラグ解除してるんでしょう?

謎が謎を呼び、確かに僕は不思議を見つめてます・・・・・・すいません戻します

 

とりあえずDawnguard.esm側から、この人達を確認しに行きます。

すると、ごらんの有様です。

Dawnguard.esmには実体無し

Dawnguard.esmにはそんなレコードが有りません

 

カテゴリのNodeがあるだけで、中身がカラッポです。でもSkyrim.esm側から見ると、たしかにレコード見えてるんですよね。

念の為、Hide no conflict lowsを外して、問題オブジェクトの1個である000CCE05を確認します。やはりCELL:000CCDAAに存在しているのは間違いないです。前編のCOCMarkerのように、別セルに移動してる訳では無いです。000CCE09も同様でした。

レコード上は同一セル内の存在

少なくとも、こんな得体の知れない物体が、Dirty Edit判定されて削除されることはありません

・・・じゃあ何で2回目だと削除されるんでしょう?

 

違うオブジェクトを変更してセーブ

とりあえず、何か適当なオブジェクトをさわって、1度セーブしてみます。幸い(?)Dawnguard.esmには大量のDirty Editsがあるので、そのうちの1個(何でもいいです)にMark Modifiedをかけます。

適当なオブジェクトにMarkModified

これは変更済フラグをつける機能です。実質何も変更してないですが、変更済を表す太字になっている為、セーブが発生します。本来は変更箇所だけが更新され、他は元のファイル構造のまま(元のファイルイメージに対して、変更箇所のみを書き換える)の筈なのですが・・・

とりあえずセーブしてみます。

 

再度Dawnguard.esmをロード

セーブ後に再び読込んで、Dawnguard.esmの000CCDAAのセルを確認します。

セーブ後ふたたびロード

 

・・・何も無かった所にオブジェクトが2つ実体化しました

 

なんかもう、デタラメにも程があるというか、無茶苦茶!w

幽霊の正体見たり・・・って本当に幽霊じゃないですか。

 

更に今度はPersistentフラグが立っており、完全にITM化していらっしゃいます。

完全にITM化

これなら、そりゃもう2回目のRemove ITM recordsで、間違いなく削除されます。

 

2回目のRemove ITM records

2度目のクリーニング実行後です。

RemoveITMで削除される幽霊レコード

2つのMarkerと、000CCDAAのセル、PersistentのNodeの合計4個がITM化した結果、Dirty Edits判定を受けて削除されました。綺麗さっぱり何も残ってません。こうして彼らは、気付かれない所でクリーニングされているのでした。

 

前編での2個に続き、これがDawnguard.esmで2回のRemove ITM recordsが必要とされている原因となっている、残りの4個の正体でした、というお話です。

 

これ一体何なんでしょうね?

 

2回クリーニングの原因は解りましたけど、本当のところの正体については闇の中でしょうか。レコード破損してるんですかね。

最終的には削除されているので、まあ安心(?)ですけど、なんとも胡散臭い流れの削除となりました。

やはり残しておくと危なそうなので、消毒しておいた方がいいと思います。

汚物は消毒

 

 

そんなこんなで前後編おしまいです、お付き合いどもでした!

まだ暫くはFallout4を楽しんでます。相変わらず余計なことばかりして、シナリオが全く進みませんが(汗)