Skyrim箱庭DIY

MODによる固有の環境不具合は自分で直して快適ゲーム。CTDにさようなら。Do It Yourself!!

【Skyrim】HDT対応の髪をNPCに移植する実験



スポンサーリンク

従来の髪の移植実験は既に試したので、今度はHDT対応の髪をNPCに乗せてみることにしました。従来のやり方でFaceGenDataを作ると不具合が出るので(顔黒や確定CTD)、大分違う方法になってます。

非HDTの髪の場合は、別記事参照してください。

rk FollowersのFenneさんに、BB's Hair Physics Projectの髪を乗せてみます。

作業上、装備スロットとNPCの構造を把握してないとわかりづらいかもしれません。髪の乗せ替えを試そうとする人なら、多分知ってるとは思いますが。装備スロットは別記事ありますがNPCの構造に関してはまとめた事なかったですね、そのうち記事にするかもです。

 

FaceGenDataに仕込めないか試してみましたが無理っぽかったので、Imo Follower(hangakin氏)とCLover Follower(toyomicat氏)のフォロワMOD2つのesp構造を参考にさせて頂きました。

 

HDT対応髪型のメッシュ

BB's Hair Physics Projectのポニーのメッシュ。HDTなので勿論xmlの紐付けがあります。HAVOKで髪を動かす為のボーンも入ってます。

HDT対応髪型のメッシュ

従来の髪とは大分違いますね。その為か、FaceGenDataに組み込むことができないようです。CKでのCtrl+F4出力は勿論、Nodeのやりくりでespに合わせ込む方法でもうまくいきません。NiStringExtraDataも混ぜられないです。確定CTDだったり顔黒&髪が伸びたり。もしできる方法有ったら教えてください・・・。

 

 

改造方針の検討

そんな訳でFaceGenData内で髪を差し替えるのは諦めます。よって方針としては、

FaceGenDataからは髪を撤去して、HDT対応の髪を装備化することにします。

HDTのヅラです、シャレオツなウィッグ。これならFaceGenDataに髪が無くても安心です。スタンドアロンフォロワの独自体型と同じ方法で作るので、インベントリに「ヅラ」が表示されることは有りません。ゲーム内での使い勝手に支障出ない筈です。

 

ご存知、頭装備をかぶればキャラは「ハゲ」ます。だったらHDTのウィッグをかぶっても「ハゲる」筈で、わざわざFaceGenDataをハゲにしなくても髪型入れ替わるんじゃ?と考える所ですが・・・。ちょっと問題が起きたのでハゲにする必要性ができました。後で説明します。

 

ハゲ・・・髪の毛の湿気が多いと雑菌が繁殖してハゲやすいらしいです。風呂上がりに即ヘッドフォンしてSkyrimとか、よした方がいいかもしれません。しっかりタオルドライで髪の毛乾かしましょう

・・・すいませんハゲの話はまた別の機会にでも。

 

 

HDT対応髪型を装備化

変更したい髪のメッシュを使ってヅラを作ります。Armor Addonの新設と、キャラのArmorの変更をします。何のことかわからない人は、詳細別記事で。

 

Armor Addonの作成

適当なAAを複製して、そこからヅラのAA「FenneHairAP」を作成しました。改造するフォロワのAAから作るとミスしづらいかも。

"ヅラのArmorAddonを作成

詳細は省きますが、スロットは31-Hairを使用、下の方で髪のメッシュファイルを指定してます。 色を変えるので、このNPC専用メッシュファイルを作ってください。SSでは末尾にFをつけた別ファイルを作成。

AAうまく作れてない場合はグラフィックが表示されません。種族設定とか注意。

 

髪の色変更の方法は省略します。髪変更記事でやってますのでそちらを参考に。

 

Armor(装備スロット)の変更

新設したArmor Addonを、NPCのマッパの体(Armor)に紐付けします。マッパの時にはここで設定された「体」を、装備として「着る」ことになります。

ヅラをNPCに組み込む

31-Hairを埋めて、さっき作ったAAを追加してます。

元々マッパの時には「胴」、「手」、「足」の3つの専用メッシュを装備として着てましたが、更に「髪」も追加されました。これで特に意識しなくても、スロット31番を塞ぐ装備(帽子系)を着ない限りは、「ヅラ」をかぶってくれる筈です。

 

個々のNPCに独立化した体が設定されてる場合は「Worn Armor」にこのArmorが指定されてます。種族単位での指定の場合は、Race設定の「Skin」でマッパのArmorが指定されてます(バニラ種族はこの方式、そのため種族一括で体型が変わる)。

 

ゲームを起動して確認

実機確認します。「ヅラ」をかぶるのでFaceGenDataの髪は「ハゲ」になり、結果的にはヅラだけが表示される筈・・・なのですが。

二重になった髪

髪が二重になってますね!

FaceGenDataの髪がハゲ化せずに残ってしまいました。

 

AA設定を間違えたかと思い、試しにバニラのHide HelmetのAAを紐付けしてみました。 マッパ時に兜という謎仕様ですが(笑)

バニラのAAでも二重になった髪

 

やっぱりハゲ化してくれませんね。重なってます。

f:id:Kutsumiya:20151201223604j:plain

ちなみに上のSSにある「FenneWig」というのはテスト用に兜装備化したウィッグで、これをかぶる分には問題ありませんでした。

そもそもFaceGenDataの髪にArmorとしてのスロット番号が振られてないので、こういう使い方をするとうまくハゲてくれないのかも?FaceGenDataの髪を消しておかないとダメそうです

 

 

FaceGenDataの変更

仕方が無いので、FaceGenDataの髪を消します。Node数の異なる髪の移植記事と手順が似てますが、結構面倒なので載せておきます。

改造前のFaceGenDataを確認

今更ですがデフォルトのFenneさん。初めて使ったフォロワMODがrk Followersでした。

デフォルトのフェンネさん

 

赤枠が髪のNode。Extra Partsが2つあるので、Node3の中には7個のNodeがあります。普通より1個多いです。メッシュが白いですが気にしないでください・・・。

FenneさんのFaceGenData

この3つのNodeのAlphaを0にして消すだけでも問題無い気もするのですが。実験中に髪が荒ぶったことがあったので(別要因かもですが、あまりテストしてない)、一応メッシュごと消します。

Alphaでメッシュ全体を消すのは以前の記事でやってます。

 

CKで髪を変更

TES5Editで作業してもOKですが、参照用のFaceGenDataが必要になるのでCK使ってます。

Fenneさんの髪を変更します。NPC情報の所。

CKで見たフェンネさんのHeadParts

 

何かしら選択しないといけないので、一番近くにあるマルガリータな髪型を選択しました。これでesp側の髪はスッキリ。

髪のHeadPartsをハゲに変更

 

FaceGenDataを出力

esp側の髪型を変更したので、メッシュのNodeを合わせる為の参照用FaceGenDataが必要です。NPCにカーソル合わせてCtrl+F4でFaceGenDataを出力します。FaceGenDataとFaceTintが上書きされるので要バックアップ。詳細は上記の別記事で説明してるので、ここでは省きます。ファイルの場所の探し方もそっちの記事で説明してます。

 

Allから検索で探すとCtrl+F4で出力されないです。Actorカテゴリから探してください。

 

CK出力したFaceGenData。見ての通り造形は全然異なり、エルフ耳ですらないです。このメッシュ自体はゲームでは使えません。あくまで参照用。

CK出力したFaceGenData

 

バックアップしておいた元のFenneさんの髪を削除し、CK出力した物から髪をコピペ、Node名と番号を合わせます。

フェンネさんのFaceGenDataの髪を差し替え

終わったらReorder Link Arraysを忘れずに(確定CTDになる)。あとはこのFaceGenDataと、同じくバックアップしておいたFaceTintを戻します。

 

マルガリータになりました。ビジュアル的に問題になるようなら、HairFemaleRedguard04のAlphaを0にすれば完全にスキンヘッド。

マルガリータとスキンヘッド

※このSS撮影時はHDTのヅラをArmorから外してます。

 

 

Skyrim内で動作確認

FaceGen変更後に、ヅラを仕込んで再度確認。手間かかりましたが、やっとHDT対応の髪だけになりました。

移植成功したHDT髪

 

安心してください、動いてますよ!(穿いてませんが)

HAVOKで動いてるHDT髪

 

AAだけ複数作ってesmにストックしておけば、複数のフォロワMODからマスター指定してヅラの使いまわしができそうです。

こんなところでお開きです、それではまた次回!