Skyrim箱庭DIY

MODによる固有の環境不具合は自分で直して快適ゲーム。CTDにさようなら。Do It Yourself!!

【Skyrim】クリーンセーブ作成方法と注意点あれこれ



スポンサーリンク

MODのアンインストールやアップデートの際、「クリーンセーブ」と呼ばれる概念があります。トラブルを回避するための手段として使われます。

言葉の定義は結構広いようで、いわゆる「30日待機」を伴わないで作る場合も「クリーンセーブ」と呼ばれている場合があります(日本語圏だとクリーンセーブ=30日待機という扱いだと思いますが)。

最も一般的と思われる「30日待機」を含むクリーンセーブを作る意味と、リスク指摘、やり方をまとめてみます。

「クリーンセーブ」を作る意味

MODを「アンインストール」したセーブデータを作る場合、必要になることがあります。不要なMODを外すだけでなく、MODが大規模アップデートした場合にも、要求される場合があります。基本は各MODのDescriptionに従ってください。

各地に居るクリーチャーや山賊は倒しても一定時間でリスポンしますし、宝箱の中身を取っても同様に一定時間でリスポンします。店売りされているアイテムだったり商人の所持金だったりといった物も、一定時間経てば復活します。その他、設定によっては散らかしたオブジェクトの配置が一定時間で戻ったり。

 つまり、「リセット」です。フィールドやダンジョン(セルリセット)、商人の在庫や金等、それぞれにリセットされるまでの時間が設定されています。

クリーチャーを変更や追加するMODをアンインストールした場合、「リセット」をしないと、参照するMODが無くなったことで不具合が起こる可能性があります。アンインストール後の環境に合わせてリスポンさせることで不具合を回避しよう、というのが、いわゆる「30日待機」によるクリーンセーブです。

設定次第では30日も待つ必要無いですが、これ以上の期間で設定されていることが無いので、30日(31日)経過させれば大丈夫、ということだと思います。

※リセットの無いダンジョン等であれば、一度綺麗に掃除したら、二度と何も沸きません。リスポンの無いコンテナであれば、安心して荷物置場に使えたりもします。

 

「クリーンセーブ」の危険性

USKPチームは「クリーンセーブ」に対しては否定的で、「そんな物は無い」というスタンスを取っているようです。破損リスクも指摘しています。

afkmods.iguanadons.net

個人的解釈ですが、恐らく「30日待機」のことを問題視してるんじゃないでしょうか。別に30日待ったからって「クリーン」ではなく、「リセット」されるだけですし。

1つのセル内で30日進めるという「想定外」な行為が、おつり貰うリスクあるのかもしれません。

とはいえセルリセットしないと困ることが多いのも事実です。結果、本当に「クリーン」でない結果になるかもしれないので、自己責任でお願いします。

ちなみにUSKPシリーズのアップデートは、そのまま入れればOKです。

 

「クリーンセーブ」のやり方

 

1.屋内セルに入る

正確には「MODによる影響の無い所」が良いです。例えば天候やスポーン系を変更するのに屋外に居るのは好ましくないですし、Breezehomeを大改造するMODを外すなら、屋内とはいえBreezehomeには居ない方が良いです。特に屋外はuGrid設定にもよりますが、どれだけの範囲でNPCやスクリプトが活動してるかを考えると、やめておいた方がいいと思います。

「QASmoke」はテスト用の隔離セルなので、よく使われます。コンソールから移動します。

QASmoke

Haven BagのようなMODを使う手もあります。この記事ではHaven Bagを使います。 

 

コンソールからの移動は下の記事を参考にしてください。

 

2.持ち物を確認

MODによる装備やアイテムを所持していないか?を確認します。外すMODとの関連性を理解していれば良いですが、わからない場合は、

 

マッパになって持ち物は全部収納にしまう

 

等の対策をしてください。何故こんなことするか?というと、

 

インベントリにあるべきアイテムが、MODのアンインストールによって消えた結果、トラブルが発生する

 

というリスクを避ける為です。これは気付かないうちに発生することがあるので注意してください。特にエンチャント付き装備だと確実に問題起こします。

※バグで発生することはありません、不注意によるヒューマンエラーです。

 

下のSSはHaven Bag内でバニラ装備とHaven Bagだけを装備した状態です。未装備アイテムもバニラの物だけです。Haven BagはMODですが、これをアンインストールする訳ではないので問題ないです。

持ち物確認

※(20150606追記)バニラ装備を上書き変更しているMODを外す場合は、バニラ装備も全部収納に移動してください。リモデル、リテクスチャ等espが付属していない場合は問題無いです。  

 

3.Active Effectsを確認

同様に、外すMODと関係無いことがわかっていればOKですが、わからない場合はバニラ以外のエフェクトを全て外してください。魔法の効果切れるまで放置とか。

下のSSではHaven Bag、ノルド特性のResist Frost、睡眠ボーナスの3つだけなので問題ありません。

ActiveEffects確認

外す対象のMODによる効果が付いている場合は、必ず外してください

 この確認を怠って装備や魔法系MODを外した場合、不具合が発生します。下の記事を参照してみてください。

 

 4.セーブする

確認が済んだらセーブしてゲームを終了してください。セーブする際は上書きセーブではなく、必ず新規セーブを作ってください

 

5.MODをアンインストール

今回は以下のMODをアンインストールしてみます。プラグインのチェックを外すだけでなく必ずアンインストールしてください。ルーズファイルの場合、残存したファイルが悪さする場合があります。

自作したパッチがある場合は、忘れずこれも確実に外します。

MODのアンインストール

旧バージョンを削除してのアップデートの場合、まだインストールしちゃダメです

 

6.「4」のセーブデータをロードする

この時点でタイトルCTDを起こす場合、外したMODをマスター指定しているプラグインが有りますので、それも外してください。

ロードしたら暫く放置します。2,3分とか置いとくといいかもです。MCM対応の新規MOD入れた時に、Menu追加のメッセージ出るまでに時間かかる経験、してると思います。スクリプトががっつり走りきるまで、ある程度の時間放置しておきます。

 

7.コンソールを開いて「pcb」

PurgeCellBuffersの略。コンソールで「pcb」することで、接続を切られたセルをバッファから強制的に削除します。ロード時にどれだけ読まれてるのかちょっとわからないので、おまじない的かもしれませんが。

 

8.31日待機する

No Boring Sleep-Wait Menuを使って31日待機します。微妙なところでリセットされて無いと嫌なので31日にしときます。30日も31日もリアル待ち時間はさほど変わらないですし。

「tfc」しておくと早く進みます。

30日待機

※スクリプト系知識が乏しいので出てくる疑問かもですが。これtfcしてると早く終わる反面、こんな短時間で31日分経過させて大丈夫なんですかね?特にtfcに関して問題視されていないようなので平気なんだろうとは思いますが。

 

終わったら再度「tfc」して視点を戻し、新規セーブを作ります。済んだらゲームを終了します。

 

9.不要なスクリプトを削除する

わかる人だけやってください。

セーブデータに残ったスクリプトを削除することで、より不具合を減らすことが期待できますが、下手したら再起不能になります。

Description読んだ上で、やるかどうかは各自で決めてください。必須ではないので、わからなかったら次いって大丈夫です。

 

Save game script cleanerです。左のリストで井桁の付いたスクリプトが、セーブデータ内で不要になっているスクリプトです。「Fix all #->」で削除してくれます。

不要なスクリプトの削除

 

10.アップデートをインストール

「旧バージョンを削除しクリーンセーブ後にインストール」といった場合は、この段階でインストールしてください。削除だけが目的の場合は何もしなくていいです。

 

11.「8」のセーブデータをロードする

 また完全にロードが終わる頃まで放置します。

 

12.コンソールで「pcb」

もう一回コンソールでpcbしておきます。

 

13.シャバをエンジョイ

 これで終わりです。Haven Bagを畳むなり、QASmokeから脱出するなりして遊んでください。