Skyrim箱庭DIY

MODによる固有の環境不具合は自分で直して快適ゲーム。CTDにさようなら。Do It Yourself!!

【Skyrim】LODとuGridsによる違い比較SS



スポンサーリンク

おまけ記事です。メイン記事はこちら。

 

画像サイズ大きめです、拡大可。

※カーソル合わせると変な文字列出てきますけど、はてなブログの仕様です。変な所にリンク飛ばしたりしてませんので・・・。

SS比較

 

uGrids5(デフォルト)、SFO同梱LODのみ。SBT入れてるのに遠景の木ちっちゃいです。

uGrids5-SFO-LOD

 

 

uGrids5、DynDOLOD(high)でLOD再作成。遠景の木もでっかくなりました。

uGrids5-DynDOLOD-High

 

 

uGrids13、LODは上と同じ。

uGrids13-DynDOLOD-High

Whiterun城壁あたりまでLOD無し。

 

上記3枚、全く同じカメラアングルです。レイヤー化して重ねてみると良く分かります。 

 

目立つ所をアップで比較してみました。

uGridsとLODの比較

 

メモリ使用量比較

いずれもLOD作り直した物で、uGridsの違いだけの比較です。場所は上記SSと同じ。

1920x1200での使用量。

 

uGrids5

uGrids5-TESV.exe

uGrids5-enbhost.exe

 ENBで見た限り、55FPS前後でした。

 

 

uGrids7

uGrids7-TESV.exe

uGrids7-enbhost.exe

結構増えてますが、これ位ならプレイ可能かも。

プレイしてみると自分ではハッキリ違いが分かりますが、SSだと間違い探しレベルっぽいので未掲載。53FPS前後、あまり落ちてないようです。

 

uGrids13

uGrids13-TESV.exe

uGrids13-enbhost.exe

SS見ての通り劇的に変わりますけど、512MBの1stBlockを食い潰してます。2ndも残り50MB程度。これはCTDコースな予感・・・

1stを768MBにすれば良いかもですが、他で確保するメモリが心配な気も。ちょっと怖いですね。

FPSは大きく下がって25前後(汗)

 

以上、おまけ比較でした。

 

enbhost.exeの使用量の比較をする意味が分からない人は、別記事をどうぞ。