Skyrim箱庭DIY

MODによる固有の環境不具合は自分で直して快適ゲーム。CTDにさようなら。Do It Yourself!!

【Skyrim】初心者が遭遇しやすい疑問、不具合、トラブルまとめ(キャラ編)



スポンサーリンク

ありそうなトラブルまとめ、キャラ編です。編集不能な位にページが重過ぎたので、分割しました。

 

キャラ関連以外の項目はこちら


ツール関連はこちら

 

キャラクター関連

 

自キャラがいわゆる「裸」にならない

UNP系やCBBE系等のスタンダードなメッシュを使っている場合なら、Description読まずに連打でインストールしてることが原因です。英語読んで目的に合ったメッシュをインストールしてください。特別な作業いりません。

追加種族を使っている場合は、この次の項目も併せてどうぞ。

 

追加種族や独立系フォロワー等でやりたい場合は、Nifskope使って作業してください。基本的に作者さんの意向を無視する形になると思うので、ズバリのやり方は書きません。

ここにやり方書いてある訳じゃないですが、関連した作業をしています。「自分で考える」ことをして応用すれば可能な筈です。

Hint

Copy」が可能なら、「Delete」も可能。

※頭使いたくないけどやり方知りたい、という人は他のブログ探してください。

 

スケルトン、メッシュ、テクスチャMODを入れても反映されない

追加種族を使っている場合はバニラ種族とはassetの置場が違うので、フォルダを確認して手動で入れてください。スタンドアロンフォロワーも同様です。

バニラ種族のスタンドアロンフォロワーの場合、スケルトンだけは反映されてます。

 

スケルトンを変えたら体型が変わった

スケルトンのプロポーションに合わせてメッシュが変形するので、そういうものです。XPMSとXPMSEでもscale値が異なるのでプロポーション変わります。Enhanced Character Edit - More Body SlidersRaceMenuで調整するか、Nifskopeでscaleや座標を調整してください。

 

フォロワーが付いてこない場所がある

プレイヤキャラはプレイヤ自身がディスプレイを見て移動の可否を判断しますが、NPCにはそんなことできません。そこで「ここは移動できる範囲だよ!」と教える為に、navmeshを使ったガイドが必要になります。移動できる地形を塗っておくイメージ。これのおかげでNPCは移動中に建物にぶつかったり地形にハマって動けなくなったりせずに済んでます。

反面、navmeshが設定されていないエリアには進入できない(NPC的には見えない壁がある)為、MODで追加されたセルにnavmeshが用意されてない場合はNPCが入れません

また、建物等のオブジェクトを追加した際にnavmeshの上に置いてしまうと、NPCはそこを通行可能と判断するのでオブジェクトにぶつかります

navmesh自体はCKで簡単に作れますが、バニラのnavmeshの変更は特定エリアでの確定CTDに繋がる恐れがあるので注意して作業してください。

 

NPCの顔が黒い、または形状が変

首の接合部は多少仕方無い場合がありますが、あからさまにおかしい場合。SSみたいに顔が黒い、色があってない、なんか形が変、バニラ顔に戻ってる等。

NPCの顔黒

詳細は別記事作ってみましたので、詳しく知りたい人はどうぞ。

以下、ざっくり説明。

 

NPC改変MODの競合

NPC美化(劣化)MODを入れた後に、他のespでNPCに関するレコードを変更している場合に起きます。つまり上書き競合。メッシュとespの不整合です。SBFの後にUFOといった、ビジュアルの後にAI系をロードしただけでも発生します。ロードオーダーだけでは共存不可能です。例えばUFO>SBFの順でロードした場合は、AI変更とレベル制限が潰れます。

互換パッチを作るか、どちらか片方を外してください。

※互換パッチを作ってこの問題の対策ができれば、「何かと干渉、何かと競合」と言ってるだけのスタンスから脱却できます。あらゆる競合対策の第一歩と思って対策してみることを強く推奨。

 

関連記事

 

美化MODをアンインストールせずにespのチェックだけ外した場合

bsaであれば問題ないですが、ルーズファイルの場合は残骸が残り、espとメッシュの不整合が起こります。アンインストールするか、該当NPCの頭部メッシュを適切に変更してください。

 

NPC関連MODをマージした場合

現在のマージスクリプトなら大抵大丈夫だと思いますが、古いバージョン使うと確実に顔がおかしくなります。

 

「顔黒」ではないがNPCの色がおかしい、首にスキマがある

上記の「顔黒」の場合を除きます

首、手首、足首の接合境界がくっきり見える等、色がちょっと違う場合。おそらくテクスチャの問題だと思います。「透明」になっている場合は別問題です。稀ですが環境次第でスタンドアロンフォロワでも発生することがあります。詳細は別記事にて。

 

バニラに戻したのに顔黒が直らない

この検索割と多めですが、僕の知る限りでは有り得ないと思います。恐らくルーズフォルダ内に、MODのプラグインかFaceGenDataが半端に残ってます。原因はbsa形式でないMODのプラグインを非アクティブ化しただけ(バニラに戻ってない)か、アンインストールの失敗でしょう。正しくアンインストールするか、もしくはマニュアルでプラグインとFaceGenData、FaceTintも削除すれば、顔はバニラに戻ります。

 

NPCの髪型を変えたい

ShowRaceMenuみたいには出来ないです。NifskopeとCKで。適当にやるとあっさり顔黒になるので注意。ちょっと面倒くさい場合もあります。

 

NPCの顔を改造したらおかしくなった

こっちに移しました。

 

MODをアンインストールしたら首無しNPCが発生した

TemplateになってるNPCが消失したことが原因。服が脱げたのと似たような状況です。

 

ヌルヌルテカテカにしたい

Grossyなテクスチャを導入した上で、Nifskopeで作業してください。Nifskope使える前提の記事ですが。この例ではMeshのパラメータ変更とBetter Maleのスペキュラマップの明度、コントラスト比を上げただけです。特別なヌルテカMODは導入してません。

 

NPCのIDを知りたい

別記事でまとめたのでそちらをどうぞ。

 

NPCの持ち物を知りたい

これも別記事になってます。

 

変なエフェクトがついたまま消えない

稀にエフェクトが残って消えてくれない場合があるかもです。バニラのエフェクト使ってるとMODをアンインストールしても消えないので、コンソールから消してください。

「輪郭が光る」と思った場合も調べてみるといいです。多分何かついてます。

 

テクスチャのリサイズや圧縮をしたら汚くなった、一部消えた

リサイズや圧縮の仕方が良くないです。小さくしすぎたりフォーマットが違ったり、圧縮するべきでないテクスチャを圧縮していたり。

 

関節部とか色が変、青い、テクスチャが抜けてる

色が変な場合は主にUVマップの不一致。テクスチャの導入を間違ってます。左はDigitigrade Beast Races Full DLC Editionを入れてから、別の体のテクスチャを導入した場合。足のメッシュを変更しているので専用テクスチャ以外だと合わないです。

右はちょっと見づらいですが、腰を横から見たドアップ。あんまりアレだと怒られるので。CBBEメッシュにUNPテクスチャを導入している場合です。UV不一致で想定通りにテクスチャが貼られていません。

UVMAPの不整合

真っ青の場合はテクスチャ(ディフューズマップ)そのものを読み込めてません。前提要求のテクスチャを入れてない場合がほとんどかと。新しいMODの場合は指定ミスの可能性もあります。

景観の場合はVRAM飽和で抜けることがありますが、キャラはあまり無いと思います。

色は付いてるけど立体感に欠ける、反射が無い等は、ノーマルやスペキュラマップが読めてません。こちらもMOD側のミスのこともありますが、リリースから時間が経っているMODであれば、導入ミスでしょう。

見え方の違いは下の記事参考にしてください。

わかる人はメッシュのBSShaderTextureSetの確認や、espのTextureSetを調べれば解決できるかもしれません。テクスチャそのものの同梱忘れの場合はどうにもなりませんが・・・

調べた結果MODのミスであることが確定したら、作者さんにその旨連絡いれましょう。

 

プレイヤー追加種族で選択できない髪がある

恐らく、その種族MODがRacial Compatibility対応で作られていないです。吸血鬼化できないとかウェアウルフになれないとかも。良く見れば髪以外にも適用されて無い物があると思います。

対策は、自分でRacial Compatibility対応に改造するしか無いです。Form Listだけで直すと競合原因になるのでよした方がいいです

スクリプトのソース変更やコンパイルも必要になるので、それなりに手間かかります。

対応した追加種族MODなのに選択可能なパーツが少ない場合、一度他の種族に変更してから再選択すると、直ることがあったような・・・気がします。

 

追加種族MODの髪が他の種族で使えない

同梱されてる髪のVarid Raceが制限されてると思います。Form Listを書換えれば「とりあえず」は使えると思います。形状が破綻する可能性はありますが。これもMOD作者の意図に反する可能性があるので詳細説明は無しで。

※わかる人向けhint

Succubus Raceの髪。Valid RaceがForm Listで設定されてます。

SuccubusRaceの髪

 

水濡れや汗をつけたい

スペキュラマップを使って反射光をうまくつけることで、それっぽく仕上がります。MODでも存在しますが、上記ヌルテカもスペキュラマップの変更で効果つけてますので、そのまま入れると競合します。

自分でDDSファイルを開いてお好みに作るのも有りです。

 

一人称での視点の位置がおかしい

目線の高さが三人称と合わない場合

一人称用スケルトン(Character/_1stperson/skeleton.nif)のスケールを変更するのが手っ取り早いです。これで目の高さ変わります。目が腹についてる等の特殊なキャラでなければ問題無いと思います。

XPMSの一人称用スケルトン。NPC Rootのスケール調整で視点の高さを変更できます。適当に試してみてください。

XPMS一人称スケルトン

一人称用スケルトンは種族毎の設定ではなく、プレイヤーキャラだけに適用されるスケルトンになってます。複数種族を使い分けて遊んでいる場合でも、このスケルトンは共用することになります

 

三人称でのスケール調整の検索ワードも結構見るのですが・・・これはキャラメイクやその他MODで調整してください。スケルトンで直接やるとS○xLabのlock解除条件の解説に繋がらなくも無いので、このブログでは扱わないでおきます。すいません。

 

自キャラの体の見え方がおかしい場合

Skyrim - Enhanced Cameraのような、一人称視点で胴体が見えるMODを使っている場合限定。使ってるMODとバージョンによって様々だと思うので、一概には言えないですが。

HDT使ってるのに「揺れない」場合は、最新版のXP32 Maximum Skeleton Extended - XPMSEを、環境に合わせて正しくインストールしてれば大丈夫だと思います。ノーマルXPMSだとHDTでの一人称視点はダメかも。

特定の鎧着るとメロンが4つになる現象は、昔遭遇した覚えあるのですが・・・どの状況で起きたのか覚えてません。ちょっと記憶も自信も曖昧なので、参考程度で。

一人称用のメッシュを三人称用と共用してる装備で起きてた気がします。メッシュが2つ重なってしまう感じですかね。暫定対策として、該当装備のArmor Addonで設定されてるFemale 1st Person用のメッシュを、バニラの1stPersonFemaleBody_1.nifに差し替える、もしくは削除してしまうことで、とりあえず逃げてたと思います。TES5Editで書き換えるだけでOKです、実験する場合は自己責任にて。

 

三人称視点と切り替えができない場合

恐らく、何かしら視点を触るMODの影響だと思います。バグとは限りませんが。アンインストールしてスクリプトの掃除する等で直るかもしれません・・・直らないかもしれません。

 

キャラや装備の一部が透明化する

Special Editionで32bit版MODを使っている場合は、こちらも確認してください。

Special-Editionで32bit版の装備MODがうまく動かない

 

マッパで体の一部が透明化

メッシュが正しく入ってません。バニラ種族の場合、体型(頭含む)ならSkyrim - Meshes.bsa内のメッシュに置き換わるだけですが、独立系の追加種族(PC、NPC共に)の場合は透明にります。

追加の髪等、プラグインとメッシュがセットになっているパーツが透明化した場合は、プラグインも確認してください。

 

特定装備で一部が透明化

装備のメッシュが正しく入ってない、もしくは露出が考慮されていない一式装備の場合等に、組合せで露出が発生した時に透明化します。装備に体型メッシュが入っていないと「さまようよろい」状態なので中身が透明です。前者は導入ミス、後者はメッシュの改造が必要です。

体型の違う装備を使った場合も、手首や足首に透明な「切れ目」が出ます。環境が暗いと気付かないこともあるかもです。例えばUNP体型にCBBE用の手足装備を使った場合等に発生することがあります。

 

特定装備で部位全体が透明になる、もしくはマッパのまま変化無し

Armor Addonの不一致。例えばImproved closefaced helmetsは顔を見せる為に、元の頭部の表示を残すようにArmor Addonを変更しています。

MODによるArmorAddonの変更

これを導入した状態で他のリモデルMODを上書きした場合、メッシュファイルのPartition番号は30に戻る為、何も表示されません。

このMODのespのチェックだけ外した場合は、「30:Head」の無いメッシュファイルがルーズフォルダに残ったままになる為、首無しライダーになります。

Armor Addonの意味がわからない人は別記事にて。

 

時々目が壊れてる

透明化エフェクトで発生するバグです。エフェクトを修正するタイプと目のメッシュを修正するタイプ、2種類のバグフィクスがあります。

個人的には前者がお勧め(目のメッシュ変更MODと共存できるから)ですが、新規の透明エフェクトを使っているMODの場合には要改造。目のメッシュを変える方であれば、新規透明エフェクトにも対応できる筈。

 

よくSSで見るような透き通ったお肌にならない

ENBでサブサーフェイススキャッタリングを使わないとできないです。バニラだとテクスチャあっても機能してくれません。

ENBプリセットによって見え方が様々なので、お好みにあう物をどうぞ。

タンジェントスペース型ノーマルマップだと機能しないぽいので、子供種族には効かないです。 

自キャラの顔だけ、設定したサブサーフェイスマップの色が出ないことがあるかもしれません。普通の赤系テクスチャ使ってる場合は、まず気にならないと思いますが。

 

コンソールから表情を変えられない、自キャラがまばたきしない

バグです。Mfg Consoleで修正してくれます。SKSEプラグインなので32bit版のみの対応です。

 

PS4版で体型を変えたい

仕様上、スライダ値を動かす以上のことはできません。他にも色々制約有り。


 

キャラメイク関連

 

キャラメイクが難しい

僕も不得意です。競合対策の方がずっと楽です・・・

全然うまくないですけど、注意してることをまとめた記事があるので、もしかしたら役に立つかもしれません。

 

出来上がった顔がキャラメイク時と違う

光の違いが顔の見え方に及ぼす影響度、これが極めて大きいことは誰もが知ってますよね。天候や場所によっての顔の見え方や、facelightの有無とか。

バニラでもECEでもRaceMenuでも、キャラメイク時には専用のライトが使われますが、終了すればこのライトは無くなります。その影響で違って見えるだけだと思います。

もし認識できるレベルで頂点が変化してるなら、RaceMenuでFaceGen出力>そのnifを取り込む>またFaceGen出力の繰り返しでひどい変形しそうです。でも実際はそんなことにはならないです。

 

「レシピ」通りのキャラメイクをしたのに同じ顔にならない

顔の見た目は、ノーマルマップやその他各種テクスチャ、更にはENBや光源MODの影響度が少なくないです。よってネットで公開されてるいわゆる「レシピ」に合わせてスライダ値だけを真似ても、その他の環境が違いすぎる為、公開されてるSSと同じ顔が出来る事は稀です。


巨乳、爆乳、奇乳キャラを作りたい

僕もやりますよ!ええ男のロマンですから(汗)

でもブログの性質上、あまり図解入りで詳細に説明できないのです。

簡単なのはBodySlide 2 and Outfit Studioを使うことです。プリセットとスライダ設定で作った体型を、nif形式のメッシュファイルとして出力してくれます。結構無茶目でも作れます。

ただし頂点数が増える訳ではないので、無茶しすぎるとメッシュもテクスチャも荒くなります。ノーマルマップの仕様上、影のつき方もどんどん怪しくなっていきます。特にCBBEは軽い反面、頂点数がUNPの半分位しか無いので顕著かも(特にtkbとか)。

勿論装備メッシュに入れる体型、装備そのものも、体型に合わせて修正が必要です。そこらはDescription読んでください。

装備のTBBP化やHDT化には、ウェイトコピーが非常に簡単にできるので便利です。

無茶サイズでもハイポリ化して綺麗にしたい、細かい頂点移動で綺麗に合わせたい等の場合はBlender使ってください。

 

首やウェストのスライダが出ない

XPMSXPMSE等の対応スケルトンが必要。XPMSE環境でスライダが出ない場合は、オプションの導入ミス。英語読んで正しいオプション選んでください。

関連記事

 

スケルトンを調整してプロポーションを変更したい

ECEやRaceMenuでスケルトンのスケール調整をするか、Nifskopeで直接作業してください。セーブデータに依存しないので、個人的には後者のほうがおすすめ。

 

胴にHDTのコリジョンつけたい

装備MODで済ますか、直接メッシュにxmlくくるか二通りあります。その実どっちも簡単です。

 

ゲーム途中でキャラメイクをやり直したい

コンソールから再度キャラメイクできます。

 

ShowRaceMenu

 

32bit版でキャラメイク中にCTDする場合は、次のどちらかで対策してください。メモリの問題なので、SEでは関係無いです。

  • ShowRaceMenu Precache Killerを導入
  • enblocal.iniで、ExpandSystemMemoryX64=trueに設定(ENB環境限定、SKSEでFirst Blockを拡張してる場合は非推奨)

 

 

装備関連

 

フォロワーの初期装備が外れない

別記事参照してください。あくまでインベントリにある装備的な話なので、「裸」問題はこれでは解消されません

 

脱ぐ(胴装備を外す)、または着るとCTDする

スケルトンのミス。必要なスケルトンを導入してない、導入後に他のMODで上書きした、追加種族対応の作業をしてない等。

このミスの解決が出来ないのは、Skyrimの構造を「初歩の初歩」すら理解してないことを意味します。ちょっとはノウハウ貯めないと、先々苦労します。

 

装備を着ると体型が変わる

導入した体型MODのメッシュは「マッパ」の時にしか適用されません。装備着用時には「マッパ」の上から「装備」を着るのではなく、「装備を着た体」と「マッパ」のメッシュを丸ごと入れ替えます。したがって装備側の体型がマッパと異なる場合、装備変更で体型が変わります。

 

装備を変えたら揺れなくなった

上記の体型が変わるのと同じで、装備側がBBPやHDTに対応してない場合は揺れなくなります。自分で対応する場合は、OutfitStudioで適切な体型メッシュからウェイトコピーするのが簡単かも。

 

帽子等頭装備でハゲる

仕様です。頭装備は髪の毛ごと置き換えられます。ウィッグ付きの装備でも探してください。

 

MODをアンインストールしたらNPCの服が消えた(特にBBA)

NPCの装備をMODオリジナルにしている場合、該当MODのアンインストールで脱げます。装備その物はバニラでも、Default outfit(初期装備の組合せ設定)がMODオリジナルだと同じです。

「NPCが全裸になるバグ」的な検索ワード多いのですが、MODの使い方を誤ったヒューマンエラーがほとんどだと思います。

 

アクセサリとか共存できない装備がある

装備スロットを自分で変更してください。多分大多数が一番最初にする改造じゃないでしょうか。僕もそうでした。

 

矢の装備スロットを変更したい

矢は武器枠なので装備スロット(Biped Object)の割付はありません。通常これを気にする理由は無い筈です。

この項目を探してる人はエロMOD対策でしょうから、Auto Unequip Ammo使ってください。弓を外すと自動的に矢も外れます。

 

いくつかの装備をまとめて1個にしてみたい

メッシュが分割されていればNifskopeで合体できます。くれぐれも自分が新しいMODを作ったと勘違いしてアップロードしないでください。他人のリソースを貼り合わせてるだけです。個人的に楽しむor作者の了解とってアップしてください。

 

装備の色を変えたい

キャラメイク時の髪や肌の色のように変えるのは無理です。テクスチャを自分で修正してください。Photoshop持って無くても、フリーソフトだけで作業可能です。

 

Special Editionで32bit版の装備MODがうまく動かない

32bit版Skyrimの装備MOD(体型もあるかも)は、SEでうまく動作しない場合があります。

f:id:Kutsumiya:20161103224942j:plain

メッシュファイルの構造に起因する問題で、BlenderやNifskopeで修正が必要です。

 

 

アニメーション

 

アニメーション追加にFNIS使う意味がわからない

CKで作業するだけではアニメーションの追加が出来ない仕様になっているので、それを打破するためにFNISが必要になります。アニメーションについては別記事どうぞ。

 

キャラが案山子になる

プレイヤキャラやNPCが、大の字になったまま動かない場合です。主にBehaviorのトラブルなので、32bit版ではFNIS使わない限りは起こらないと思います。

 

Special Editionでは32bitのアニメーションファイルが使用できません。そのまま使うと案山子になります。64bit変換してから使ってください。 


PCEA使ってるのにプレイヤーと同じアニメーションのNPCが居る

PCEAがプレイヤー専用アニメーションMODでは無いからです。NPCに非バニラ種族がいた場合は同じアニメーションになります

 

プレイヤ、フォロワ、その他NPCでアニメーションを分けたい

FNIS PCEA2PCEAの併用で可能です(32bit版だけ)。そのうちFNIS PCEA2だけで対応してくれそうな気もしますが。

FNIS PCEA2は競合リスク皆無ですけど、PCEAは色々競合リスクあるので要注意。

 

64bit版にPCEAを適用する実験記事


全てのアニメーションファイルのリストが欲しい

人間タイプだけでも2000個近いアニメーションファイルがあるので、かなり厳しいと思います。

よく使う物はファイル名から類推できます。例えば、

mt_xxx.hkx(待機状態の歩き、走り、アイドル等)

1hm_xxx.hkx(片手剣抜剣状態)

等。

 

魔法に関しては非常にわかりやすい動画がありますので、そちらをどうぞ。

[Skyrim]What HKX file controls which animation of character? (Part Magic) - YouTube

 

変なモーションで固まる

FNIS非対応のアニメーションファイルを男女別化した場合に起こりやすいと思います。仕様として諦めるか、共通アニメーション化してみてください。 FNISを使わずにアニメーションのリプレイスだけしている場合は発生しない気がします。

 

 

随時更新中。