Skyrim箱庭DIY

MODによる固有の環境不具合は自分で直して快適ゲーム。CTDにさようなら。Do It Yourself!!

【Skyrim】初心者が「競合」や「不具合」を避ける為のMODの選び方



スポンサーリンク

MODを使うこと自体は敷居が低いです。誰でも楽しめます。「MODの入れ方がわかりません!」みたいなのは論外ですが。

しかし導入数が増えるにつれ、競合リスクも増加して敷居がどんどん上がります。単体で敷居の高いMODも中には存在します。

競合確認の重要性と、はじめたばかりでよくわからない間の「暫定対応」を考えてみます。

 

※プレイ時間長いのに競合全くわからない(興味が無い)人は、諦めが肝心です。エンジニアリング(?)っぽいことしたくない場合は、あまりMOD多くしない方がいいです。

MODを「使う」だけなら敷居が低いと書きましたが、

環境を「安定」させる敷居は高いです。

MODの競合確認と修正の必要性

いくつかの記事でMODの競合事例とその修正をしてきました。こういった確認や修正作業を、「詳しい人だけやればいい」という人も居そうですが、やる理由は実にシンプルで、

 

やらなければ自分が困る

 

だけの話です。これぞ自己責任。

環境に対して自分自身が困っていないなら、当然作業する必要ありません。前回の記事の3DNPCTK ChildrenPrince and The Pauperの互換パッチの競合も、「このままでいい」と判断したなら、わざわざ修正する意味が無いです。

ですがCTDを起こすような競合だったら?

「このままでいい」と判断する人は居ないと思います。これを放置する理由は、

 

自分で対策が出来ないから

 

以外に無いでしょう。困ってるけど直せないという場合ですね。

わからないから作者さんに対応要望出すなどという無用の迷惑行為は無しの方向で。

 

 結局、「MODを使うこと自体が改造」なわけです。

したがって、構造に対する興味の薄い人ほど安定環境の構築が困難になります。設定だけでどうにもならない事が山ほど出てくるからです。中身知らずに安全な改造、できるわけないですよね。これは現状のシステムにおいては仕方の無いことなので、構造理解に興味の無い人は、ある程度の諦めが必要です。

 

ノウハウが少ないうちの対処法

とはいえ最初は誰でもズブの素人です。わかりやすく把握していくには、「競合リスクの低い」MODのみの導入からはじめ、徐々に理解しながら次のステップに進んでいく手段が考えられます。

詳しく知りたくない人であれば、リスクの低いMODのみを入れる等の自衛策が必要です。「ゲームにそこまで時間かけたくない」けど「安定した超絶エロMOD環境作りたい」とかかなり無理ゲーです。

 

そこで、比較的安心できる「競合しにくいMOD」、トラブルになりがちな「競合しやすいMOD」のタイプを、理由を交えて説明してみます。ちょっと字数多いです。

※絶対じゃないので最終的に自分の環境は「自己責任」で構築してください。

 

 

 競合の起こる原因

基礎シリーズやTES5Editの記事でさんざん書いてるので、詳細は省きます。マスターファイルの同じIDを変更するespが複数有る、インストール時にbsaの同じ中身を変更するルーズファイルが複数ある等。いずれも共通してるのは、

 

元々存在している物を書き換える

 

ということが「競合」の根本的原因です。IDだったり各種assetのファイルだったり。したがって、

 

・新規追加系であれば競合リスクは低い

・色々なMODが変更対象にしている物は競合リスクが高い

 

という事になります。

過去記事も参考にしてみてください。

 

 

競合を起こしにくいMOD

改変を一切しない、新規追加要素のみで構成されている場合。既存のプラグインやassetに対しての変更が無ければ、競合の起こりようがありません

TES5Editで左の窓眺めるだけで確認できます。簡単です。 

 

独立系フォロワー

全てのassetが独立して用意されている為、esp、bsa(もしくはルーズファイル)共に競合リスクが低いです。ただし、NPCの追加に併せてバニラのオブジェクトに一部改変をしている場合は競合リスクがあるので注意してください。

 

みんな大好き僕らのPoetさんです。 SleepingGiantInnにポエットさん自身を追加するセル改変だけは仕方ありませんが、他は独自のオブジェクト(BaseID上位2桁01)なので競合しようがありません。

ポエットさん

 

次にBuxom Wench Follower Amameを見てみます。ばるんばるんの爆乳フォロワーです。ちんちくりんのSSが多いこのブログですが、個人的にはこれくらい爆ってるのが大好きで・・・僕の趣味とかどうでもいいですよねすいません。あんまりせくしー系のSS使うと怒られそうです。

 

全部表示すると大変なので一部だけ。Amameさん自身の追加以外に、Pelagia Farmのセルが改変されています。黄色の背景に緑の文字の箇所が該当します。他にPelagia Farmのセル改変MODがある場合には多重競合となります。あまり無いとは思いますが。

アマメさん

セル改変=悪」ではないです(気軽に変更しまくるのは問題かもですが、コンセプト上必要な箇所は、せざるを得ません)。フォロワー追加と同時に居住スペースがカスタマイズされているので、よりイマーシブな楽しさがあります。Userが「自己責任」の下に自分の環境を把握し、競合判断すれば良いだけです。 

 

NPC追加系

これも上記の独立系フォロワーと同様です。基本的に「追加」なので、バニラ改変をしていない、少ない場合が多いです。NPCを追加することで負荷が上がってCTDに繋がる可能性は有りますので、自分のPCと相談して数を増やしてください。 

Extra Guardsのesp。新規の衛兵を多くのエリアに配置してます。

ExtraGuards

このシリーズはAIパッケージのみで巡回ルートを作成したりと、イマーシブ感満載な割に不具合が起こりにくい、おすすめMODです。建物追加系でも道路を塞ぐMODは滅多に無いと思いますので。

 

Interesting NPCsクラスの規模になるとクエスト関連や建物も増えていたりで、結構変更項目多いです。

 

装備追加系

メッシュやテクスチャはオリジナルもしくは流用になるので、バニラに対する改変は少ないです。Leveled Listや商人のコンテナに追加する場合や、特定のNPCの装備変更、どこかにコンテナを配置する等の場合は、それぞれ競合リスクが出ます。コンソール入手のみの場合は、まず競合起きないと思います。

 

 

新規追加に見えるけど競合リスクのあるMOD

 主に固定のオブジェクトになります。いずれも新規追加ではなくバニラに対する「セル改変」であり、相応の競合リスクが発生します。

 

家具の追加

Breezehomeに本棚を追加するMODと暖炉を追加するMOD2つを入れた場合、双方の設置場所が同一だった場合には、この2つのMODは競合します。

地下室設置でフタの位置が競合した場合の修正記事があるので参考にしてください。

 

家や景観の追加

フィールドに家を追加する場合も同様で、他のMODでクリーチャーがスポーンする場所に家を建ててしまったり、近くに別の建物MODがあれば、Navmeshや地形等の競合リスクが出ます。

街中に新たな家を建てた場合、そこを通過する予定だったNPCのAIに問題が起こるかもしれません。木や岩といったオブジェクトも同様です。

 

各地の橋を変更するSkyrim Bridgesと、何処に居ても手紙を届けてくれる配達人に家を建ててあげる、Provincial Courier Serviceの競合です。Navmesh(うっすら赤い所)が手前の柵内まで引かれている為、NPCは通行可能エリアと判断してここでひっかかります。ロードオーダーを逆にした場合、この柵の部分はクリアになりますが、配達人の家の整地がおかしくなる為、浮いた状態になります。

修正するには、マニュアルでNavmeshを最小限の変更で直します。Autoで引き直すと大規模に変更されて他のMODとの不具合要因になります

Navmesh競合

 

 

インストール時だけ注意すれば問題無いMOD

 インストール時だけ注意し、適切に対応していれば特に問題無いケースです。対応を間違えても見た目の異常だけで、システム的に不都合ありません。

 

リテクスチャ系

 bsaに格納されているテクスチャを新規の物に置き換えるMODです。別のMODで既に変更されていた場合は、ルーズファイルでの上書きが発生します。適切なサイズで圧縮されてさえいれば、上書き関係を間違えても深刻な問題にはなりません。見た目はおかしくなる可能性ありますが。

aMidianBorn Iron and Banded Armorのアーカイブ内。リテクスチャのみなのでespは有りません。ルーズファイルとしてHDDにテクスチャを置くだけです。ルーズファイルで置く以上、これ以降bsaでIron Armorテクスチャの置き換えを試みても一切反映されません

aMidianBornIronArmorのアーカイブ

リテクスチャMODは非常に高負荷になる場合があるので、必ずサイズを確認した上で適切にリサイズもしくは圧縮してください。 

でかけりゃ綺麗って物でもないです。

 

既存アニメーションの置き換え系

FNISを使ってない環境の場合です。戦闘やアイドルアニメーション等の置き換え。男女別化はできないのでオカマ化しないようにだけ注意してください。

また、FNIS環境下では別の不具合リスクが高まります。

 

 

競合リスクの高いMOD

 同一IDを変更するMODの数が多い為、競合しやすいMODです。IDは同一でも変更しているエントリはそれぞれ異なる為、相互に生かす必要があり、ロードオーダーだけでは解決できないタイプです。

互換パッチを自分で作れない場合には競合MODを外す、もしくは不具合に目を瞑る以外に手段が無いです。

 

NPC改変系

バニラのNPCやフォロワーを改変する物です。美化MODやフォロワー改変MODは元より、Outfitの変更や、建物改変でNPCのAIが変更されたりと多岐に渡ります。 

互換パッチを作れないけど、どうしても併用したい場合は、どれか1つのロードオーダーを上げて妥協するしかないです。美化MODのロードオーダーを上げて、AI系は全て捨てる等。建物改変と併用してた場合は、NPCの挙動おかしくなる可能性もありますが、仕方無いです。 

 

アニメーション(PCEA)

モーションのリプレイスやFNISは除きます。PCEA限定で。

NPCのBehaviorを書き換える”だけ”のespを使う必要があるので、そのまま付属のespを使っていると大抵不具合に繋がります。他のMODが変更したバニラ種族のエントリを全て潰すことになる為。かといってロードオーダー下げると意味が無いです(Behaviorが適用されない)。

個人的には、互換パッチ作れない場合は使わない方がいいMODの代表格です。

 

町、都市改変系

NPCの所と被りますが、町並みを改変することでNPCの挙動に影響がでます。Immersive PatrolsのNPCが引っかかってる等。家1件やオブジェクトの小規模追加と違い、人口密集地の大規模改変MODになる場合が多いので不具合出やすいです。

導入する場合は、これらのMODを中心にして導入MODの選択をしないと、NPCは元より建物や植物が重なってる等の不具合も頻繁に発生します。

下のSSは、カレッジを拡張するWinterhold College Improvedと、NPC美化MODのDecent Womenの競合です。カレッジ拡張に併せてNPCのAIパッケージが変更されているのですが、美化MODで書き戻されてしまっています。

町拡張MODと美化MODの競合

 

光源調整、霧除去系

動作的な不具合を起こすことはまず無いので、安定性には影響出ないです。ビジュアルの問題のみ。

Realistic Lighting OverhaulEnhanced Lighting for ENB (ELE) - LITEのようなMODが、競合敗者になって効果が潰されやすいです。セル単位での話なので気付かないことも多いと思います。LOOTやBOSSでロードオーダーを並べても優先度が低いので、セルのライティング関連情報が他のMODによく潰されます。全然関係無さそうなMODに潰されてることもあります

対策は、潰されたセル情報を書き戻す互換パッチ作成。手動でロードオーダーを引き上げても、ELEやRLOならあまり問題起きないとは思いますが。


 

その他不具合に繋がりやすいMOD

不具合といっても使い方の問題で起き易いというだけで、MOD自体に問題がある訳ではないです。念の為。 

 

メッシュ改変系

体型メッシュ変更とかクリーチャー関連の改変等。これも一杯記事に出てきてる話ですが、メッシュとスケルトンの関係性を理解していない場合に多いです。TBBPやHDTメッシュとスケルトンの不一致、SOS使ってるならバナナとか。 

 

追加種族使っている場合は別の問題が色々起こると思います。別記事参照してください。

 

NPCの装備変更系

アンインストール時にトラブルになります。NPCが参照している初期装備リスト(Default Outfit)及び装備自体が、MODのアンインストールで消滅する為です(つまりマッパになる)。

Default OutfitはNPCスポーン時のみに読み込まれ、決定されます。よって、スポーン後にMODを外してもバニラのDefault Outfitには戻りません


FNIS系

FNIS環境下におけるアニメーションのリプレイスや新規追加です。espやbsaの競合こそ起きないものの、かなり特殊な改変(Behaviorの作り変え)をするので、構造分からず使っているとトラブルの温床になりやすいです。

何でアニメーション追加にFNISが必要?CKで追加するだけでいいんじゃ??」と思っているうちは使わない方がいいです。それすら思っていない場合も同様に。

CTDにはつながりにくい(初回ロード以外)ですが、モーション異常はゲームの根幹に関わるのでスルーしづらいです。

 

※わからなかったら飛ばしてください。

Behavior Organizer

Modders resourcesな上、メインファイルに「Behavior Modder以外はダウンロードするな」と書いてありますので、使ってる人はそれなりの覚悟があると思います

まだ全然使ってなくてエアなのですが、Skyrim Behavior Organizerの「Character Behaviors Enhanced」を入れた場合、0_master.hkxが書き換えられるのでFNISで新規追加されるアニメーションは全部アウトな気がします。

下のSSはFNIS環境下の0_master.hkxの一部です。コンデンスになってます。こんな感じで追加されるFNIS対応MODのBehaviorに対応できない筈なので。

FNIS環境下の0_master.hkx

Character Behaviors Enhanced導入後に「GenerateFNISforUsers.exe」を実行した場合は、通常のFNIS対応の0_master.hkxに戻るので、これまた不具合だらけになりそうな気がします。

同様に、FNISで書き換えはしないものの、1hm_behavior.hkx、magicbehavior.hkx、sprintbehavior.hkxを変更しているTK Dodgeでも、残念ながら不具合が出るかも?

 

天候、Lighting、Fog系

 CTDには繋がりませんが、ビジュアルの大きな異常に繋がります。WeatherとRegionの関連性や、InteriorのFogやLighting周りを把握していないと、ENBも含めて想定通りの効果が出ない導入をすることがあります。ロードオーダーだけでなく、導入すること自体が問題になるケースもあります。適当に入れてると痛い目見るMODの1つだと思います。

 

スクリプト系

 面白いMODが多いのですが、あまり入れすぎているとCTD連発に繋がりやすいです。良くないスクリプトの場合も有りますが、基本的にはスクリプトが悪い訳ではなく、スクリプトを使ったMODを闇雲に入れまくることが不具合に繋がります。

SKSEとSKY_UIあたりは、さすがに無いと困ると思いますが。

始めたばかりだと、AIパッケなのかスクリプトなのか等、区別付かない場合もありそうですが。SSL系エロMOD関連はスクリプトの塊のMODが多いです。 

 

エロMOD

特にSSL。FNIS関連の単発MODであれば、さして問題無いと思います。FNISでトラブル起こさない人に限りますが。

バニラ改変は少ないものの、FrameworkとそのAddonの間で、競合やバージョン不一致による問題等、不具合に繋がる要素が山ほどあります。複雑なスクリプトだったりで単体でバギーな物も多いです。元々戦闘前提のところに、あんなことやこんなことする訳ですから、なんとなく考えるだけでも「とんでもない大改編してる」ことは想像できると思います。

さほど構造理解に興味無い人が最初からエロMODに固執してると、

 

1年たっても訳わからずCTD連発環境から抜け出せない

 

なんてことはザラにあるんじゃないでしょうか。個人的には、

 

SSL系エロMODはMODの中でも非常に敷居が高い

 

と思います。このブログではSSLは一切扱えないので何ですが、LLの本スレで英語読みまくらないと、かなり厳しいと思います。出回ってる情報量が段違いな気がしますので・・・(僕あまりアンテナ高くないので、詳細なサイトあったらすいません)

エロMODのために英語覚えました!とか漢の鏡です。是非きっかけにお勧めしたいです。

 

例外

 

バグフィクス系

バニラの多数の項目を書き換えることになりますが、実績のあるバグフィクスMODであれば、とりあえず信頼して導入してもいいと思います。

覚えてる限りで僕が使ってるものをリストにしてます。

 

結局のところ、

 

リターンのでかいMODはリスクもでかい

構造分からずトラブった物を直せる訳がない 

 

ということだと思います。

少しずつ構造理解を進めていって、エロMODマスターを目指しましょう(目指してますよ・・・ね?普通)。

 

余談ですが、「しょっぱい環境」な人ほど、構造理解が早いと思います。例えばインストーラを一切使わずマニュアルインストールだけの人ならば、「フォルダ構成」を自然と理解していくでしょうし、PCがしょっぱければ「最適な圧縮」を早くから模索する必要に迫られます。人間切羽詰まると力が出るものです(笑)