Skyrim箱庭DIY

MODによる固有の環境不具合は自分で直して快適ゲーム。CTDにさようなら。Do It Yourself!!

メッシュとテクスチャ

「スカルプターのための美術解剖学(ANATOMY FOR SCULPTORS)」を買った話

Skyrimと直接関係無いですが、日本語版の出たANATOMY FOR SCULPTORSについての感想文。

【Skyrim】テクスチャの違いによる顔の見え方比較

キャラメイクで苦労する前に、テクスチャの検討をしておくのも良いかもです。

【Skyrim SE】32bit版からSpecial Editionへのメッシュファイル変換実験

Special Editionで不具合の起こる32bit用のメッシュファイルを、正しく動作するように修正します。

【Skyrim】口パク不具合を起こさずにRealistic Teethを使う実験

モーフファイルの不整合で発生する口パク不具合を回避しつつ、口のメッシュを変更します。

【Skyrim】プレイヤキャラとNPCの顔のパーツの違い(テクスチャ編)

プレイヤキャラとNPCでの、顔のテクスチャの使い方の違いのまとめ。

【Skyrim】プレイヤキャラとNPCにおける顔構造の違い(メッシュ編)

プレイヤキャラとNPCにおける、頭部の違いと注意点のまとめ。

【Skyrim】NPC同士の体型差別化

種族別のスケルトン変更や、Weight別のテクスチャ変更でNPCのレパートリーを増やします。

【Skyrim】種族別や特定NPCの体型を独立化

美化MODの中でリディアさんだけゴリらせたり、お年寄りの体型をリモデル対象から除外したり。

【Skyrim】プレイヤキャラクタの体型独立化

バニラ種族や追加種族によるプレイヤキャラの体型を、NPCの物と独立化します。

【Fallout4】Skyrimとの構造比較ざっくりメモ

SkyrimのノリでFallout4のテクスチャを触ると、色々まずい事がありそうです。

【Skyrim】HDT対応の髪をNPCに移植する実験

FaceGenDataにうまく仕込めないようなので「装備化」してみる実験。自由に外せる装備ではないですが。

【Skyrim】顔が黒い不具合の修正実例

理屈は過去記事でやったので実例です。Decent WomenとSeniors Wear Vanillaでやってみます。

【Skyrim】Node(Head Parts)数の合わない髪をNPCへ移植する実験

Node数が多かったり少なかったりする髪を、ちょっと強引に調整してNPCにあわせこむ実験。

【Skyrim】NPCの髪型変更実験

不正に改造すると顔黒起すNPCの髪型や、色の変更。失敗例を交えつつ変更方法を紹介。

【Skyrim】首の境界線が出る場合の対処あれこれ

顔黒ついでに、首の接合部に線が見える事例と対処法をいくつか紹介。装備で誤魔化す最終手段も。

【Skyrim】NPCの顔黒の原因と対策方法

顔黒問題を起こさない為の確認ポイントまとめ。

【Skyrim】松明の柄が消える透明バグ

一人称視点で透過と屈折が近づくとトラブル発生!?

【Skyrim】オブジェクトや地形のparallax(パララックス)化における注意点

パララックス対応テクスチャを使う時の注意点。おかしな景色に心当たりある人はチェックしてみてください。

【Skyrim】プレイヤーキャラに起こるサブサーフェイススキャッタリングの不具合

知らぬ間に頭部のサブサーフェイスマップの設定が間違ってるかも?

【Skyrim】LOD作成時における複数のbillboardsの組合せ実験

複数のbillboardsを使ったLOD作成をします。導入の仕方次第では失敗します。例と対策。

【Skyrim】LODとuGridsによる違い比較SS

uGrids13だと結構変わります。メモリ消費もすごいですが・・・

【Skyrim】LODによる遠景の品質改善と不具合修正

LODの詳細を把握した上で、billboardを使ったRODの作成をしてみます。

【Skyrim】遠景で景色が変わってしまう!? LODの概要と不具合事例

離れると景色が変わる、ショボくなるとお悩みの方にお勧め。LODについての初歩的なお話。

【Skyrim】HDT環境における簡単な胴のコリジョン化方法

コピペとリネームだけで済ませるHDT_PEの体型のコリジョン化手順。

【Skyrim】Nifskopeでバニラ装備メッシュが動かせない場合の対処方法

Nifskopeでバニラ装備の位置を調整したいと思ってもうまくいかなかったり、Applyしたらはるか上空に行ってしまったとか消えてしまったとか。そんな時の対処法。

【Skyrim】NifskopeのNiAlphaPropertyによる透過設定の使い方

NiAlphaPropertyの使い方。Flagsの計算方法、アルファブレンドの計算方法、ゲーム内での見え方のまとめです。

【Skyrim】グロス値の変更とスペキュラの設定による見え方の違い

オイリー感を出す為にグロス値を変更したのに見た目が変わらなくて困ってる人にお勧め。スペキュラマップとグロスの関係、スペキュラとの違いを検証します。

Skyrimにおけるメッシュの詳細とNifskopeの使い方(BSLightingShaderPropertyその2)

BSShaderPropertyの続きです。わかる範囲でまとめてあります。ShaderFlagsやTextureClampMode等の解説です。

SkyrimにおけるUVマップについて

Skyrimで使うUVマップについての記事です。UVマップって何?という所から、NifskopeのTexture Clamp Modeの話も少々。

Skyrimの子供種族へのサブサーフェイススキャッタリング(SSS)適用実験

子供種族に対するSSSの実験をしてみました。やりようによっては使えるような気がしてきたんですがどうでしょうか。SSSも顔も詳しくないんで、勘違いだったらすいません。